マスクがつけられませんシール

【感覚過敏シール】マスク着用が難しい方ためのシール(困りごとの見える化)

新型コロナウイルスの影響ではマスクが必須アイテムになりましたが、感覚過敏の中でも触覚過敏があると、マスクをつけることが苦痛な場合があります。感覚過敏研究所ではいち早くこの問題に取り組み、無料ダウンロードしてハサミで切り取るタイプの意思表示カードを公開し、多くのメディアにも取り上げられ、マスクがつけられない人がいることの社会問題を提起することができました。

無料ダウンロード版ではなく、シールや缶バッジも用意させていただきました。このページでは、マスクがつけられないシールを紹介します。

マスクがつけられませんシール使い方

好きな場所に貼ってご利用いただけます。スマホにシールを貼っておき、お店に入る際にスマホを見せるとお店の方に納得いただけたという声も届いています。(お店によっては、マスクを着用していないと入れない場合もございます)

シールの仕様

・サイズ:直径50mm
・素材:ユポ紙、PPラミネートコーティング
・色:紺青

・アルコールジェルで拭いても色落ちなどはありません。
・イヤマフなどカーブがある表面にシールを貼る場合、シールにシワが入りやすくなります。
・シールを自作したい方のために、マークダウンロード版も販売しています。https://crystalroad.stores.jp/items/5fd78a098a45720e14d27f51

マスクがつけられない方のために感覚過敏研究所でできること

感覚過敏研究所ではマスク着用が難しい方のために複数の対策をご用意いています!

1)マスクがつけられませんシール(税込330円)
2)マスクがつけられません缶バッジ(税込660円)
3)マスクがつけられませんマークのダウンロード版(税込680円)
4)マスクがつけられない人のための意思表示カード(無料)
5)飛沫対策グッズ「せんすマスク」(税込1,100円)
6)マスク着用が難しいことを学校に相談できる感覚過敏相談シート(無料)
7)簡易マスクモードにもできる感覚過敏の人のためのパーカー(税込22,400円)

たくさんのメディアで取り上げられました

書籍「感染症時代のマスクの教科書」でマスクがつけられない場合の事例として掲載(小学館)
書籍:池上彰監修「日本の明るいニュース」2020年11月
日本テレビ「NEWS24」2021年8月
婦人画報の運営するメディア「Women’s Health 」2021年3月
CBC「CBCニュース」2021年2月
KNTテレビ長崎 2021年2月
日本教育新聞 2021年2月
時事通信社 2021年2月
読売新聞夕刊 2021年1月
週刊AERA 2021年1月
TBS「Nスタ」2020年8月
読売テレビ「かんさい情報ネット」2020年8月
日本経済新聞電子版 2020年8月
日経産業新聞 2020年8月
テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」2020年8月
日本テレビ「news every.」2020年8月
TBS「はやドキ!」2020年8月
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」2020年8月
毎日新聞 2020年8月
NHK「おはよう日本」2020年7月
ABAMAニュース 2020年7月
日本テレビ「news every.」「ズームイン!!サタデー」2020年6月
・ TBSの「グッドラック」2020年6月
NHK「あさイチ」2020年6月
愛媛新聞社 2020年6月
西日本新聞 2020年6月
NHK香川『ゆう6かがわ』2020年6月
フジテレビ『めざましテレビ』2020年6月
京都新聞 2020年6月
HUFFPOST 2020年5月

関連記事一覧

  1. 聴覚過敏対策イヤーマフ

    【イヤーマフ】3M Peltor Optime 95 ノイズリダクション イヤーマフ (H6A/V)

  2. 【書籍】感覚過敏は治りますか?

  3. 【タグが肌に触れない&やさしい縫製】リラックスブラ(ベルガモット)

  4. 聴覚過敏のための耳栓

    【耳栓】Moldex 8種類使い捨て耳栓お試しセット

  5. 感覚過敏缶バッジ-聴覚過敏-

    【感覚過敏缶バッジ】聴覚過敏のためのマーク・缶バッジ

  6. 聴覚過敏対策

    【イヤーマフ】防音用イヤーマフ 3M PELTOR H540A (NRR30dB)

  7. 書籍「子どもの敏感さに困ったら読む本: 児童精神科医が教えるHSCとの関わり方」のアイキャッチ画像

    【書籍】子どもの敏感さに困ったら読む本: 児童精神科医が教えるHSCとの関わり方

  8. 聴覚過敏対策耳栓

    【耳栓】CRESCENDO Music 耳栓 イヤープロテクター ライブ 睡眠 テレワークに 20db遮音

  9. デジタル耳栓

    【デジタル耳栓】キングジム デジタル耳せん MM3000

感覚過敏研究所フリーコンテンツへのサポート

感覚過敏応援団メンバー募集